よくあるご質問

FAQ

お客様からよくいただくご質問にこちらでお答えしています。
サービスや料金についてさらに詳しく知りたい方はお気軽にお問い合わせください。

サービスについて

Q1.

運用体制はどのようになっていますか?

原則2名のチームで対応します。

運用担当1名+運用アシスタント1名に加え、必要に応じて弊社デザイナーが制作を担当するという分業体制をとることで、組織的な運用をおこないます。

Q2.

いつでも連絡できる特定の担当者はいますか?

はい、毎回同じ担当者が対応します。

貴社のことを理解している固定の担当者が可能な限り素早くお客様のご質問にお答えできるよう心がけています。

Q3.

初回ヒアリングの際にあらかじめ準備するものはありますか?

お客様が現在運用中の広告管理画面をご用意いただくとスムーズです。

その場で画面共有をしていただきながら現状の成果や設定を確認することでどれくらい改善余地があるかを見極めます。

Q4.

レポートの頻度はどのくらいですか?

毎週および毎月の頻度になります。

週次レポートは原則毎週月曜日午前中まで(月曜日が祝日の場合は翌営業日)に当月1日~直近の日曜日までの配信データをスプレッドシート上で更新し、月次レポートは原則6営業日以内にPDF形式にて送付しています。

Q5.

レポートはどのような内容ですか?

レポートは7カテゴリーで構成されています。

サマリーの他に、月別・媒体別・年齢別・性別・地域別・検索クエリ別・クリエイティブ別などの配信軸から効果をご確認いただけます。詳しくは「レポートフォーマット例」をご確認ください。

Q6.

広告運用だけではなく提案や改善も可能ですか?

はい、可能です。

提案や改善もサービス内に含まれており、追加料金は原則いただいておりません。

Q7.

複数の広告媒体を一緒にお願いすることは可能ですか?

はい、可能です。

弊社では複数媒体を掛け合わせた運用実績もありますので、その他の広告媒体も対応可能です。

Q8.

広告媒体の選定など、戦略策定からご依頼可能ですか?

はい、可能です。

お客様の商品・サービスに合った媒体を、場合によっては複数媒体を組み合わせて最適な配信プランをご提案します。

Q9.

ランディングページ制作のご相談はできますか?

はい、可能です。

ただし、必ずしも別途ランディングページを制作する必要はなく、既存ウェブサイトの改修で効果的な場合もあります。詳しくはご相談ください。

Q10.

代理店ですが、お客様への提案のご依頼は可能ですか?

申し訳ありませんが、すべてお断りさせていただいております。

※代理店(同業他社含む)、制作会社、個人、ホームページのない企業からの業務は一切受けておりません。

Q11.

既にアカウントを持っている場合、引き続き使用してもらえますか?

申し訳ありませんが、弊社の広告アカウントを使用して運用をおこないます。
広告運用代行の場合はお客様の広告アカウントでの運用をおこなっていないため、何卒ご了承ください。

Q12.

依頼してから何日後に配信できますか?

原則3~4週間前後にて広告の配信が開始できます。
業務委託契約書の締結・ご入金・トラッキングコードの設置・クリエイティブの有無などによっても前後しますが、弊社では配信準備にあたるアカウント初期設計を念入りにおこなうため、おおよそ3~4週間のお時間をいただいております。短期間での配信をご希望の場合は、あらかじめご相談ください。

Q13.

最低契約期間はありますか?

最低契約期間はありません。長期の委託だけでなく、スポット案件のご相談も承っております。

料金について

Q1.

最低出稿金額の指定はありますか?

最低出稿金額の取り決めはありません。

※ただしご請求金額の合計が50万円以下のお客様には原則一律10万円の運用費をいただいております。広告配信自体が初めての方やその他のご状況によってはお断りさせていただく場合もありますので何卒ご了承ください。

Q2.

費用感について教えてください。

金額にもよりますが、現在のお客様の広告費を変更せず弊社にご依頼いただくことも可能です。また、お客様の自社運用をサポートするプランもありますので詳細はお問い合わせください。

Q3.

初期費用はかかりますか?

原則いただいておりません。

※スポットでの配信やご請求金額の合計が50万円以下の場合は、初期費用がかかる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

広告効果について

Q1.

広告効果を改善することは可能ですか?

広告効果は外的要因にも影響されるため、一概には言えませんが、弊社の実績では平均で150~200%の改善が見られるケースが多いです。中には300%以上の成果を上げた事例もあれば、一方で効果が出にくい場合もあります。

Q2.

効果が出るまでどのくらいの期間がかかりますか?

おおよそ3ヶ月間を想定しています。

媒体やサービスによって異なりますが、御社としても3ヶ月間も我慢して見守るのは難しいと思うので、アカウント初期設計に時間をかけて取り組み、1日も早く結果を出せるようにしています。

Q3.

投資した広告費はいつ回収できますか?

早ければ1ヶ月以内で回収も可能です。

※広告費を回収するまでにかかる期間は、ご予算・広告効果・外的要因によっても異なるため一概には言えませんが、早ければ1ヶ月以内で回収も可能です。過去の配信結果データをもとにシミュレーションを作成することで、切り替え後のイメージを事前に把握いただけます。

Q4.

どのようにしたら広告効果が上がりますか?

広告効果を上げるには、多角的な視点での改善が必要です。見落としやすいポイントとしては、コンバージョン計測環境の構築(GTM設定)、人間とAIの運用バランス、予算の最適化などです。媒体やキャンペーンタイプごとに適切な戦略を立て、優先順位が高い施策から実行する必要があります。

その他

Q1.

御社の強みはどのようなところですか?

地域密着型ビジネスや人材系の案件を得意としている点です。

弊社は業界13年以上の実績とノウハウ、208業種の幅広い運用実績がありますが、特に以下のような案件を得意としています。

  • ・店舗型(販売・サービス)
  • ・出張型サービス
  • ・人材
Q2.

他社と異なる点は何ですか?

広告運用に特化している点です。

特に運用型広告に携わり13年以上の弊社代表は息をするような感覚で土日祝関係なく、365日管理画面をチェックしています。広告運用でお悩みの方はぜひ弊社にご相談ください。

Q3.

電話でのお問い合わせは可能ですか?

お問い合わせフォームのみとさせていただいております。

営業電話が業務に支障をきたすため、2024年4月より弊社の電話番号は非公開とさせていただいております。

お問い合わせContact

サービスに関するご相談、料金のお見積りなど、お気軽にご相談ください。

資料請求Request

サイトに記載のない運用事例・サービスに関する資料をメールにてお送りいたします。